今晩の夕食
こんにちは。。
昨日はブログの更新をしようと思ってたんですが、
お友達の家に釣ったばかりのマグロのおすそ分けを頂きに行ったら
なぜかそのまま話し込んでしまって帰ると午前様・・。(^▽^;)
でも楽しかった~。
母とも電話だと、1時間、2時間は当たり前、時には4時間くらい話すことも。
でも、父とは長くても5分。短かっ!
少年は私の質問に答えるだけだし、パパ君とは一緒に何かをすることは多いけど、
だらだら話続ける事はない。
この「お喋り好き」って女特有のものなんでしょうかね~。
さて、今日は又普通の夕食をご紹介。
面白くないと思うんですがね、意外とこれアクセス数多いの。(^▽^;)
お献立。
鮭と切昆布の炊き込みご飯
お味噌汁(いつも箸が立つほど具沢山)
ヒジキと玉ねぎ、シーチキンのサラダ(三杯酢で和えてます)
肉じゃが(小さなポテト丸ごと)
舌平目のムニエルwレッスンで余ったソース(レモン・ケイパーソースです)
カラフル野菜サラダ(ビーツ、マスカルポーネチーズ、ニンジン、きゅうりとトマト、
ローストしたパプリカ)
冷や奴の薬味のせ(干しエビ、きゅうり、ザーサイ、マカデミアンナッツ、ネギ、香菜)
賄いディナーですが、野菜を多くしていますよ。
薬味を乗せた冷奴は、お醤油と太白胡麻油をジュッとかけます。
レッスン中は和食が美味しく感じますね。(ムニエルも作ってるけど・・)
これから、まだレッスンの準備が続きます。
★2014年11月 KADOKAWA/メディアファクトリーより新刊『理想の暮らしの見つけ方』が発売されました。
●amazonよりお求め頂けます。
★マイナビ『野菜のフィンガーフード101 -ひとくちからのおもてなし-』もご好評発売中です。
●amazon、電子書籍版Google play、
シナノブック,kobo
よりお求め頂けます。
●いつもブログをご覧頂き有難うございます。
見た印にポチッと押して頂けると更新の励みになります。!
家庭料理ランキング♪
にほんブログ村おもてなし料理ランキング♪