1月&2月は「Rustic style Valentine ディナー」
バレンタインレッスンのテーブル&メニューのご紹介です。
お花は、ハート形のアイビーとTest tube vaseにラナンキュラスを飾りました。

カラーは、ブラック、グレー、プランツのナチュラル系グリーン。

●メニュー一覧
【1】Halibut(もしくはその時に旬の魚)の燻製
【2】オーガニックチキンのヴァロティーヌ バルサミコとオレンジのソース
【3】カブと蟹のミルフィーユ
【4】パプリカと紫芋のムース
【5】季節の野菜とムースドタプナード
●メイン
【6】Vealのスキャロッピー二withレモンケイパーソース、サラダ添え
●デザート
【7】バレンタインエクレアと自家製チョコレートアイスクリーム
———-
お料理詳細のご紹介です。
Halibutの燻製、レモングラスとガーリックのオイル。
ハワイのブラックシーソルトも添えています。
グラスを開けるとふわっと燻製のいい香り。

カブと蟹のサラダ、ミルフィーユ仕立て。
味付けは、グリークヨーグルトとマヨ&レモン。
さっぱりです。

オーガニックチキンのヴァロティーヌ、オレンジ・マンゴーソース。
マッシュルームやドライフィグ(いちじく)、ハーブのフィリングを入れた
チキンを蒸し上げたもの。フルーツソースにバルサミコグレイズと、
粒状になったバルサミコパールを添えて。

季節の野菜とマカデミアナッツ入りロメスコソース。
このソースはディップでも、パンでも、魚や肉のグリルでも何でも合う万能ソース。
普通はアーモンドで作るんですが、今回はマカデミアナッツで。ナッツリターン。笑

メインは、子牛(Veal)のスキャロッピーニ、レモン・ケイパーソース、サラダ添え。
今回は女子向けバレンタインメニューなので、女子がさっぱり食べられるサラダ仕立て。
ホワイトアスパラガスのグリルも添えています。
牛肉とは全く違う風味のVeal、ポークやチキンの代用可です。
以上、来月のレッスンもこうご期待下さいね!
★2014年11月 KADOKAWA/メディアファクトリーより新刊『理想の暮らしの見つけ方』が発売されました。
●amazonよりお求め頂けます。
★マイナビ『野菜のフィンガーフード101 -ひとくちからのおもてなし-』もご好評発売中です。
●amazon、電子書籍版Google play、
シナノブック,kobo
よりお求め頂けます。
●いつもブログをご覧頂き有難うございます。
見た印にポチッと押して頂けると更新の励みになります。!
家庭料理ランキング♪
にほんブログ村おもてなし料理ランキング♪